
アイルランドと言えば、ケルトの話が欠かせません。
ケルトの遺産は、ヨーロッパ大陸からブリテン諸島群に至るまで、広範囲にわたり残されているのですが、中でもアイルランドは「ローマ化」を免れたこと、キリスト教化が土着信仰と融合する形で行われたこと等から、宝の島と言われるほどケルトの文化を今日によく伝えています。
中でも有名なのがハイクロスと呼ばれるケルト十字架です。
十字に円環を抱いたこの中世の十字架は、十八世紀後半からの「ケルト復興」によって、新たに墓標としてリバイバルしたので、現在でもあちらこちらの墓地に林立し、アイルランドの風景の象徴になっているのです。
また、紀元八百年頃作られた装飾写本「ケルズの書」や、精緻な金細工や埋め込まれた琥珀の間を縫う渦巻きと紐紋様が圧巻の「タラ・ブローチ」など、
ユーラシア旅行社のアイルランドツアーでは、アイルランドの誇る至宝の数々を実際にご覧頂くことができます。
文字による伝承を行わなかった古代ケルト人が残した装飾性に富む作品群は、見れば見るほどその美しさに引き込まれてしまうほどに魅力的なものです。
アイルランドツアー、アイルランド旅行はユーラシア旅行社
[0回]
PR